「携帯電話料金をキャッシュバック K-POWERカード」で書いた、K−POWERカードですが、少しまじめに説明書を読んでみました。
携帯電話料金をキャッシュバック K-POWERカード
「 携帯電話料金を安くするクレカ」で紹介したとおり、携帯電話料金をクレジットカードで払うと安くなるカードは結構あります。
実はこの中から、K-POWERカードを2/1申し込んだら、2/4現在手元に届きました。審査から到着ま...
まず、キャッシュバックの仕組みですが、「携帯電話の使用料金(上限1万円)」を基準とするのは良いとして、その仕組みが、思ったものと少し違っていました。
まず1ヶ月目。ここでは、携帯電話料金の引き落としは無くてもかまわないようです。その月に使った額で、1000円1pt(リボなら2pt)で計算し、キャッシュバック率を計算。
そして2ヶ月目、この月に引き落とされた携帯電話料金から、1月前のキャッシュバック率でキャッシュバックの金額が決定。
最後に3ヶ月目に、キャッシュバックと、結構な手順になっている。まあ確かに、公共料金支払いの手続きに時間がかかる場合があるから、こういう仕組みになっているのだろうけど、急いで携帯電話の料金引き落としの手続きをしなくても良かったか。
ちなみに、楽pay設定はリボ扱いなので最低キャッシュバックポイントは15000円。これ以下だとキャッシュバックは0%になるので注意が必要というところかな。
ちなみに、還元率は最大5%近く、25000円くらいで2%前後に落ち着き、250000円以上カードを使うと、それ以降は落ちる一方とくせがある。あまりカードを使わない人、あるいは公共料金引き落とし中心の人向けのカードだわね。
コメント