スポンサーリンク
投資信託

年末のリバランス

 年末になって気持ちに余裕が出てきたので、投資信託の調整をする。  まず、確定既出型年金。この割合はこれまで国内債券、国内株式、海外債券、海外株式、新興国債権、新興国株式と教科書通りの投資先に株式の割合多めというパターンで買っていたのだけれ...
証券会社の利用法

楽天証券とSBI証券の差

 NISAを期に積み立ての内容をチェックしてるけど、現在使うなら、私の使い方なら楽天証券のが良さそう。SBIのハイブリッド預金金利がずいぶん下がったようだ。  今は、余剰資金というか普通預金分をハイブリット預金に定期的に入れておいて、そこか...
投資信託

2017年のNISA枠

 NISAに申し込んで使ってはいるけれど、私の場合は気が向いたときにまとめて購入するパターンで投資信託で埋めている。  今年はまだNISA枠を使ってなくて、年末までに使っとかないともったいない気がしてきている。  どうも、増えているという実...
お得なカード選び

SBIカードとミライノカード

 SBIカードが終了するので、年末までにSBIポイントの現金化をしておこうとサイトから申し込み。  SBIポイントは、SBI証券の投資信託を持っていると毎月ついてくる投信マイレージのポイントが主。これが、SBIカードを持っていると、現金化し...
三菱UFJニコス

UFJのジザイル入手

 auじぶんカードが廃止されるとのことなので乗換先を探していた。  じぶん銀行で何かが有利になるカードが出るかなと待っていたのだけど、自動で切り替えられる先は平UFJカードらしい。還元率は0.5%。多額に使った場合には率があがるらしいけど、...
証券会社の利用法

楽天証券で口座開設

 私は以前からSBI証券を利用している。といっても、前にイー・トレード証券を友人に勧められて作って、そのまま使っている。  SBI証券はネットで完結する証券会社で、最初は株のデイトレードをやろうかなと思ったのだけれど、やってみて向かないこと...
Tポイント

2015年のポイント戦線

 2015年7月時点で、ポイント戦線は三つ巴。  yahoo、ソフトバンク、ツタヤ連合のティーポイント、サービス買収で楽天グループ化する楽天、リクルートポンタ。  これは、携帯のポイントにも表れているようで、ポンタ陣営にドコモと東京電力が入...
お得なカード選び

「SBIカード」の還元率が改悪

 普段使いしようと思ってたSBIカードの還元率が1/3になるようだ。auじぶんカードからの移行を考えていたのに。 "「SBIレギュラーカード」は筆者も所有しているクレジットカードだが、2015年10月以降はポイントプログラムなどが大幅に改悪...
アメリカドル

33年ぶりの円安、124円30銭

 アメリカドルがだいぶ強くなって、123円を超えた。この水準は2002年12月以来、33年ぶりらしい。 "28日の東京外国為替市場で、円相場がついに2002年12月以来の安値となる1ドル=124円30銭近辺まで下落した。" 33年ぶりの衝撃...
申請・手続き

6月16日から手元で納税 e-TAXがスマホに対応

 確定申告の時期は終わったけれど、6/16からe-Taxがスマホ対応になるらしい。 "スマホ用新サービスの名称は『e-Taxソフト(SP版)』で、スマホのブラウザー経由で利用します。利用可能時間は祝祭日および年末年始を除く月~金曜日の8時3...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました