楽天証券で口座開設

証券会社の利用法

 私は以前からSBI証券を利用している。といっても、前にイー・トレード証券を友人に勧められて作って、そのまま使っている。
 SBI証券はネットで完結する証券会社で、最初は株のデイトレードをやろうかなと思ったのだけれど、やってみて向かないことがわかった。現在は、インデックス型の投資信託を積み立てるだけ。
 その後、住信SBIネット銀行との自動スイープ(SBIハイブリッド預金)が、普通預金相当の金利が高いわ、メインバンクの三菱東京UFJ銀行やゆうちょからの資金移動が楽になってとても重宝していた。
 そんな中、楽天証券が気になり始めた。
 楽天証券 | ネット証券(株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA)

楽天証券の利点

 ネット証券大手というか、話題によく上がるのがSBI証券と楽天証券。
 この楽天証券は、楽天市場のごり押し感が嫌な人は敬遠する傾向にあるので、良くも悪くもといったところだけれど、どうも楽天銀行との間にSBI証券と同様の自動スィープ預金に相当するものができたらしい。
 楽天銀行も、私はイーバンク銀行のころから使っている銀行で、楽天カードの代わりに楽天銀行カードを使っている程度には利用している。
 楽天銀行カードの引き落としは楽天銀行の口座を使っていて、少しお金が入っているのだけど、入金はコンビニのATMから行っていたので少々不便だった。
 楽天証券がいつの間にか住信SBIネット銀行からの即時入金に対応していたこと、楽天銀行との間の自動スイープ機能(マネーブリッジ)に対応したことで、
 住信SBIネット銀行→楽天証券→楽天銀行
 の資金の流れが、手数料なしかつ、楽天証券からの手続き1つで行うことができるようになった。そのうえ、楽天銀行の普通預金金利が上がるのでだいぶいい。
 楽天証券は純金積み立てもできるようになったそうなので、それも期待したい。

楽天証券の口座開設

 口座開設はネットから手続きすればOK。申し込みから4日ほどで口座開設完了。簡単だった。
 あとは適度に使うのみ。今のところSBI証券のポイントプログラムの率がいいのでNISAも特定口座の積み立てもそちらだけれど、楽天証券がよくなった場合には乗り換えるかな。

プロフィール
サクラローレル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。
 ツイッターは主に更新情報になってしまうかも。フォローミー。

サクラローレルをフォローする
スポンサーリンク
不況にトクトレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました