先日、選挙で民主党が圧勝しました。
普通、政権が交代して景気が回復するという見込みが立った場合、株価は上がっていくものですが、日本の日経平均やTOPIXは若干上昇というところ。
こういう、急激に上がらず、ふらふらと高値を更新したり下がったりする場合は天井気味で下がることが多いとふんで、TOPIX連動型ETFを処分することに。
大体、自民党政権は一応株価対策と為替対策はしてきたのだけれど、藤井大臣はどうも怪しげなことしか言ってないし。前に大臣やったときも、株価が暴落した実績もあるようだしね。
処分したETFは、世界株型と世界債券型、新興国株を少々という感じでリバランス。とはいえ、為替が不安定で、アメリカも不安定な中、金利が低いとはいえ定期預金が一番安全だとは思うけどね。
投資信託のリバランス

コメント